2019/02/08 15:24

テーブルウェアフェスティバル

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。お知らせが遅くなってしまいましたが、東京ドームで開催中のテーブルウエアフェスティバルに山中木製漆器協同組合より6社出展しております。https://www.tokyo-dome.co.j...

2019/02/08 11:14

いしかわ伝統工芸フェア2019 今日から開催しております

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。先日、お知らせしました「いしかわ伝統工芸フェア2019」https://www.facebook.com/kougei2014/ が東京ドームプリズムホールで今日から開催しております。ミ...

2019/02/06 13:45

「いしかわ伝統工芸フェア2019」

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。イベントのお知らせです。明後日、2月8日(金)~10日(日)に開催される「いしかわ伝統工芸フェア2019」https://www.facebook.com/kougei2014/ に、 山中...

2019/02/05 15:13

🌸はるいろの漆器で春準備🌸

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。今日はポカポカと気持ちよく晴れている山中温泉です。春の気配を感じるほどの陽気ですよ。さて、漆器と言えば定番の朱塗りや黒塗りのイメージがあると思いますが…メタリッ...

2019/01/29 13:46

漆器でバレンタイン♡

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。もう一月も終わりですね…テレビのニュースでは早くもデパートのバレンタインの催事場の話題が出ていました!もうすぐですね。どんな物を贈ったら喜んでもらえるのか…悩み...

2019/01/24 10:05

飯器 茶櫃などなど・・・

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。今日はちょっと変わり種の商品をご紹介したいと思います。まずは、ご飯関係で・・・茶櫃なんかもありますよ!ショップではまだまだ色々な商品を取り扱っておりま...

2019/01/18 15:42

!東京・大阪イベント情報!

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。今日は朝から雪がちらつき、寒さ厳しい山中温泉です。今日はイベントのお知らせです。東京・大阪で今週末!(大阪はすでに開催中です)《東京》「石川×福井 加賀越前観光フ...

2019/01/16 09:55

お薬師さんの左義長

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。13日に山中温泉の医王寺(お薬師さん)で左義長がありました。お参りをしてから提灯で種火を運びます。着火します!燃えて倒れてきた時に上に飾ってあるしゃもじ...

2019/01/08 13:17

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。山中木製漆器協同組合です。昨日1月7日より営業開始しております。今年も山中木製漆器協同組合をよろしくお願い致します。1月は東京での酒器販売のイベントの予定もございます!...

2018/12/25 15:43

年末年始の休業日について

年内の営業は12月27日(木)までとさせていただきます。新年は1月7日(月)より営業致します。休業中はBASEのショップの注文・お問い合わせはお受けいたしますが、確認は1月7日より順次対応させていただきます。な...

2018/12/11 11:12

コーヒーカップ

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。すっかり寒くなりましたね。温かみのある木のカップで一息つきませんか?ご覧いただき、ありがとうございました!====================ショ...

2018/12/07 11:23

加賀温泉郷マラソン MROラジオカー出前CM

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。来年4月に開催の加賀温泉郷マラソンですが、この度MROラジオの「げつきんワイド!おいね☆どいね」内で出前CMをさせていただく事になりました!木製組合の組合...

2018/11/29 15:25

酒器いろいろ♪

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。最近いいお天気が続いている山中温泉です。今の時期はカニもお刺身も美味しくて、紅葉も見頃です!観光するならやはり今の時期が一番じゃないでしょうか?私も山中温泉の...

2018/11/28 10:05

お正月向け商品

おはようございます。山中木製漆器協同組合です。今年も残りわずかになってきましたね。組合ではお正月向け商品が多く出るようになってきましたよ。ショップでも色々扱っています。一部をご紹介します。他にもあ...

2018/11/26 15:04

「日本酒を楽しむ山中塗の酒器」

こんにちは。山中木製漆器協同組合です。11月23日によしのや別荘にて行われたイベント「遺してゆくもの、新しきもの」の会場内で、そしてその後も2日間南町ゆげ街道いづも堂にてこの時期恒例の「日本酒を楽し...